みっふぃかかと申します。
私の病名はPH陽性急性リンパ性白血病です。
2017年8月に悪性リンパ腫と診断され治療を続けてきた私は、同年11月にPH陽性急性リンパ性白血病に診断が変わりました。
それがきっかけで病院への不信感や抗癌剤の副作用で、一度は治療に背を向け入院中の病院から家に帰り死の決意をしました。
その後、土壇場でもう一度治療を再開し新たな病院で2018年11月に同種末梢血幹細胞移植をしました。
このブログはその闘病記録を綴っています。
闘病記録 カテゴリーの記事一覧 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
退院してからこれまでの通院記録はこちらです。
通院・薬のこと カテゴリーの記事一覧 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
今日は1ヶ月ぶりの診察日でした。
前回の診察はこちら👇
また、この診察の3日前に整形外科の診察にも行って、遂にその日で整形のフォローは終了となりました。
スポンサーリンク
整形外科の診察フォロー終了
なぜ白血病なのに整形外科を受診していたかというと、話せば長くなるので割愛しますがこちらの記事に詳しくあります👇
病気発覚の時点で整形外科とは切っても切れない仲で、これまであらゆる治療をしてきましたが、結局今でもPET検査やMRI検査をするとこの骨の部分に腫瘍みたいなものが映し出されています。
でも、移植後2年半経っても画像上では問題ありでも、白血病が再発している訳でもなくそろそろこの骨の部分に関しては問題ないという事で終止符が打たれました。
めでたしめでたし(*^^*)
採血・尿検査結果
採血・尿検査の結果は以下です。
WBC 6.13
HGB 10.7
PLT 230
尿 潜血 +2
尿 アルブミン 10
スプリセルの影響で尿中にアルブミンが放出されている件は、このまま50㎎を隔日内服で大丈夫ということになりました。
次回の診察は1か月後です。
スポンサーリンク
移植後1000日経過
この記事を書くにあたり「dayは何日か」をアプリ「カウントするお」で見てみたら、なんと1015日ではありませんか(゚д゚)!
移植日を0日(day0)として毎日カレンダーに手書きしていた時に、Twitterでフォロワーさんにこのアプリを教えて頂きました。
以来、診察で記事更新の時くらいしかアプリを開かなくなり、今回1000日を超えていたという訳です。
移植前の前処置(大量の抗癌剤で免疫を0にする)で無菌室で入院している頃は、まさか自分がday1000を迎える日のことなんて想像できませんでした。
それなのに今は普通の生活に戻り過ぎてday何日に感謝することも無くなっていて、ちょっとこれは反省しました。
普通の生活といっても足先の痺れや皮膚の痒さ(手の甲と掌はエグイ)や等、所々不自由な箇所はあります。
でも、本退院してから全く再入院も感染症にもかからず、この日まで無事に過ごせることは有難いことです。
改めましてドナーさんや医療従事者の方々、家族や親せき、友達、ブログを読んで下さっている方々に感謝致します。
最後に
相変わらずコロナ感染者は減らずに緊急事態宣言も延長になり、高校生の娘の学校は休校→再開を繰り返しています。
先週は主人の会社でも感染者が出て、会社の自前のキットで検査していましたが陰性でした。
2020年3月は肺炎(コロナでは無かった)で私がPCR検査👇
2021年5月は子供が検査👇
この1年半で5人家族のうち3人が検査を受けました(^^;)
水際まで危機が迫るが何とかすり抜けている感がスゴイです。
またこの1年半で家族の誰もが熱を出していないという..
これはミラクルですよね(゚Д゚;)
この状態がどうか続く事を願っています。
ブログ村の白血病ランキングに参加しています。
ウサギのバナーをクリック頂けると嬉しいです👇