急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

PH陽性ALL白血病サバイバー。子供3人の主婦のブログ

MENU

寄り道しても、回り道しても、ふり返ればブログ歴1年「ブログの履歴書・運営報告」



 本サイトはプロモーションが含まれています


f:id:gonengomogenki:20200720151700p:plain

 

2019年7月に始めたブログが一周年を迎えました。

始めた頃はとにかくひたすら記事を更新し続けていました。

 

半年経った頃に客観的に自分のブログを振り返ったり、ちょっとブログに疲れて寄り道してみたり..

 

気づいたら生活の中心が「ブログ」になっていました...

今回はそんなブログ歴1年を振り返ります。

スポンサーリンク

 

 

闘病ブログの履歴書「ブログタイトルは病名」

私はブログタイトル通りの病名を抱えています。

病名は「PH陽性急性リンパ性白血病」です。

 

2018年11月に骨髄バンクのドナーさんに「命」を頂きました。

※正確には「造血幹細胞」という血液細胞の元となる細胞を頂きました

 

白血病と診断され、決して順調とはいえない闘病生活を送ってきた私が、1年4カ月の長期入院中に感じた事、退院して生活している様子をありのまま綴ってきました。

 

闘病記録を読んで頂いた方は御存じだと思いますが、私はドナーさんに「命」を頂くまで結構な回り道をしました。

 

そして闘病だけでなく「ブログ」寄り道や回り道をたくさんしました。

ブログの寄り道と回り道

このブログの投稿記事数は179記事目となりました。

 

入院中や通院・薬の記事が半分で、後の半分はいわゆる雑記です。

入院中の記事をひたすら更新していた頃は、何も悩まずに突き進んでいました。

ブログの方向性に悩み寄り道 

ところが「闘病記録(全50記事)」の終盤に差し掛かる頃...

あれ?これから診察の記事以外は何を書く?どうする?(;'∀')

正直、このブログタイトルにしてちょっぴり後悔していました。

 

ブログを開設した時は超初心者なので、タイトルの重要性ブログの右も左もわかりませんでした。

 

病名をタイトルにしてしまったばかりに、雑記ばかり更新していたら...

「白血病」で読んで下さっている方に失礼かな?

そう思った時期もありました。 

 

その頃からブログの更新頻度を下げ他の事に目を向けるようになりました。

 

病気前に好きだったことや友人とのランチ、アマゾンプライムでテレビ漬け、家族とのレジャー等々...

スポンサーリンク

 

回り道「結局行きつく先はブログだった」

でも、結局それをブログネタにしてブログを楽しむ自分がいました。

もう、あれこれ考えずに私自身の生活をさらけ出そう!!

闘病カテゴリーのブログだからといって雑記記事を投稿してもいいやと開き直りました(^^;)

 

それからはブログの方向性なんて「どうでもいいこと」になりました。

ブログ一周年「運営報告」 

このブログでは定期的な運営報告はしてきませんでしたが、一周年なのでさせて下さい。

 

はてなブログ無料版で始めたこのブログ。

 

急にデザイン等に凝りたくなり、周りを見渡してみると「はてなPro」にされているブロガーさんが多いので、思い切って有料版にしました。

 

無料版から有料の「はてなブログPro」にした記事はこちらです👇

 

この記事を書いたのは2020年5月で既にブログ歴9ヶ月でした。

 

その頃、検索による流入が極端に低いな~とちょっと悩んでいました。

検索流入は人の役に立つ?

「白血病 ウィッグ」

「スプリセル ブログ」

 

上記のように調べたいキーワードでGoogleやyahooなどで検索をすると、そのキーワードに関連した記事がズラリと並びます。

 

私は白血病でウィッグをしているので、過去にウィッグ選びで失敗した記事を書きました。

 

また、私はスプリセルという薬を飲んでいます。

だから、過去記事には「スプリセル」というワードが何度も登場しています。

 

GoogleやYahooなどで検索した方は、それらに関する情報を知りたい方だと思います。

 

例えば私が書いたウィッグの記事。

癌患者になって悩む買い物。お手頃ウィッグと高価なウィッグの被り心地 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

 

これはお手頃価格のウィッグ高価なウィッグどちらも購入した私が、思った事を率直に書いています。

 

素直に感じたことを綴ることによって、検索した誰かの参考になりお役に立てるかも知れません。

スポンサーリンク

 

検索流入を目指すのは難しい

この検索流入を増やすのは容易い事ではありません。

 

f:id:gonengomogenki:20200720165533j:plain

 

「急性リンパ性白血病 ブログ」 

 

このキーワードで検索すると私のブログは4ページ目にようやく登場しました。

この病名のブログを探している方は1ページ目から順番に探していきます。

 

だから4ページ目にある私のブログは、なかなか検索による流入は難しいです。

 

ブログ村の「白血病カテゴリー」

検索による流入で闘病の記事を読んで頂くのは難しいですが、私は「ブログ村」に登録しているので、「白血病」の記事を読みたい方に全く届いていない訳ではありません。

 

このようにブログ村の「白血病ランキング」から読んで頂いている方がいらっしゃいます。

 

いつも記事の下にこちらのバナーを置いています👇

======================

ブログ村の白血病ランキングに参加しています。

ウサギのバナーをクリック頂けると嬉しいです!

にほんブログ村 病気ブログ 白血病へ

======================

このバナーをクリック頂けると、ランキングの順位が上がり多くの方に「闘病記事や診察の記事」を届けることができます。

 

実はこのブログ村ランキングに参加しているから、雑記記事を増やすのは申し訳ないかなと思い悩んだ時期もあったのです。

 

だけど、今はそんな闘病とは直接関係のない記事でも、どんどん日常の事や思った事を投稿しています。

 

ブログ歴1年のPVや収益

間違えてアナリティクスのデータを消去

f:id:gonengomogenki:20200722171228j:plain

 

実は2ヶ月くらい前にアナリティクスのデータを、間違って消去してしまいました💦

ブログ歴1年なのに2ヶ月分のデータしかありません(;''∀'')

 

はてなのアクセスです。

f:id:gonengomogenki:20200722220304j:plain

 

有料のはてなブログProにした頃から雑記記事の検索流入が増えました。

今では全体の6割が検索流入ですが、それは先ほど述べました通り雑記分野です。

 

ヒットした記事

雑記分野で特にヒットした記事はこちらです👇

レジ袋有料のパン屋で3円の袋を断ると慌ただしい!7月からの一斉有料化に不安 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

 

6月にレジ袋有料化が先行して行われていたパン屋で、私がアタフタした記事です(^-^;

 

そんな記事が、投稿した翌日からジワジワと検索され、6月の末から7月にかけて1日に1000PVを突破しました。

 

私立の特待生の記事や鬼滅のチョコプレートの記事もよく検索されています。

【私立高校進学】特待生制度と私立高校授業料無償化で家計の不安と心配をなくそう - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

 

【面倒な湯銭なしで簡単】キャラチョコプレートの作り方「鬼滅キャラバージョン」 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

 

私のブログはこれまでグーグル砲やはてブ砲などは皆無です。

たぶん今後もないでしょう(^^;)

ブログ収益 

ブログ歴1年の収益は...

うまい棒換算で875本です。

アドセンスが773本

A8ネットが102本

 

レジ袋の記事のお陰で6月以降の収益が順調に伸びて、はてなProの代金を賄える金額に辿り着きました。

 

来年の5月に向けて伸び悩んだら「無料版」に戻します(;''∀'')

スポンサーリンク

 

ブログ歴1年の今後の目標

私がブログを始めたきっかけは紛れもなく「闘病記録」を綴ることでした。

f:id:gonengomogenki:20200720220426j:plain

 

「ブロガーバトンの記事」でも書きましたが、その入院中のことを綴った「闘病記録」はもう増やしたくないです。

 

また、ブログを始めたきっかけとブログタイトルは「白血病闘病ブロガー」ですが、ブログを楽しんでいる一面もあります。

PV増やしたい!

収益をちょっとでも増やしたい!

1度でいいからバズってみたい! 

このようにブロガーなら普通に思う気持ちでいっぱいです(^^;)

闘病の記事は白血病で読んで下さる方に届けたい!

雑記の記事は収益に繋げたい!

欲張りですが以上が私の今後の目標です。

 

最後に

この1年を振り返るとあっという間でした。

 

心身ともにいろんなことがあった1年でしたが、これからも診察や日常のことを変わりなく綴っていきたいです。

 

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

 

 

ウサギのバナーをクリック頂けると嬉しいです👇

にほんブログ村 病気ブログ 白血病へ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

プライバシーポリシー・お問い合わせ